Q 1

毎日どんなことをして過ごしていますか?

A 1

近くの公園で鬼ごっこ、一輪車、鉄棒、縄跳び、虫捕りなどで遊んでいます。

室内では、カード遊びや人形遊び、手芸での作品作りなどをしています。

イベントが近づくと、高学年を中心に計画・準備などもしています。

毎月、子どもたちの誕生日には、お誕生日会もしています。


Q 2

勉強の時間はありますか?

A 2

普段の保育時間では、みんなで一斉に勉強する時間は特に設けてはいませんが

下校してからおやつまでの時間に宿題をするよう声かけをしています。

夏休みなどの長期休みは午前中に1時間程度の勉強時間を設けています。


Q 3

帰りはお迎えに行かないといけないですか?

A 3

原則として1年生の児童は保護者のお迎えが必要です。

2年生以上は、18時までであれば子どもだけでの帰宅も可能です。


Q 4

夏休みなど1日保育の日は毎日お弁当ですか?

A 4

昼食の時間は持参したお弁当を食べています。

お忙しい時などは、昼食代を持たせていただければ、支援員とともに隣のローソンへお昼を買いに行くことも可能です。

また、夏休みには『おひるデー』など、週に1回は「お弁当の中身が白ごはんだけを持参すれば良い日」を作っています。


Q 5

1年生が学校から学童まで1人で行けるのか心配です。

A 5

学校がはじまると新1年生は、帰宅コース別に集まるところまでを学校教員が誘導します。

学校まで支援員が迎えに行き、一緒に通所します。

1年生である1年間をお迎え期間の基本としていますが、児童数や上級生のサポート状況などにより、子どもの様子を見ながら期間終了の時期を判断しています。

また、このお迎え期間中に通学路での危険なポイントや災害時の対応など、繰り返し伝えることで、子どもたちが自分達で安全行動をとることができるように促していきます。