つくしだより 2019年9月

*高学年カレー作り(7月30日、8月8日)

  今年は高学年の人数が多かったので、4年生が買い出し班、5~6年生が調理班と二手に分かれてカレー作りに取り組みました。 

 4年生は4、5人で買い物に行ったのですが、学童の玄関を出てからまずどのお店に行くかで多数決になり、八百屋さんやスーパーでは何の材料をどのくらい買えばいいのかで悩み、お金が余ったけど追加で何か材料を買うか?で意見が割れ、何故か店員さんに話しかけてしまう人もいて、まさに船頭多くして船山に上る…上りかけ?状態になっていました。全員が初仕事なのに大変な役どころを任せてしましたが、何とか必要な材料は買ってこられました。

 そんなこんなで4年生が前日に買ってきた材料を元に、5~6年生は2階のキッチンで具材を切るところから完成させるところまで全てやってくれました。「何でニンジン大体このぐらいのサイズなのに1本だけ巨大なわけ!?」「じゃがいもデカくない?芽も多い…」など買ってきてもらった材料にコメントしつつも、こちらは全員がカレー作り経験者なので指示を出さなくても慣れた手つきでどんどん作業が進み、去年よりさらにスムーズに完成しました。2階の静かな部屋を独占できるのが嬉しかったようで「煮込んでる間の20分はトランプやろ~!」と高学年タイムを満喫していました。

 

*おでかけ・味の素川崎工場(8月2日)

  電車を乗り継いで行く、今年度初の遠出イベントでした。前後左右が全面巨大スクリーンの部屋に入って映像を観たり、見学者専用のバスに乗って工場内を一周したりと、充実した見学コースでした。メインは「ほんだし」の製造工程ラインの見学でしたが、かつお節削り体験や、ほんだしおにぎりの試食や、味噌入りのお湯に味の素を入れてお味噌汁にする実験の方が子ども達の記憶には残ったかもしれません。とても暑い中付き添いで参加して頂いた父母の皆様ご協力ありがとうございました。

 

*映画鑑賞会(8月6日、15日、20日)

「トイストーリー2」「ボスベイビー」「ポケットモンスターみんなの物語」の3作品を観ました。部屋を真っ暗にして、映像をプロジェクターでランドセルロッカー上部の大きなスクリーンに映して観たので、テレビとはまた違った迫力あるサイズ感で映画を楽しめたかなと思います。

 

*水鉄砲遊び(8月6日、15日、20日)

 移転後、部屋数が少なくなったので着替え問題がありましたが、部屋を仕切るカーテンを設置してもらったので今年も無事に水鉄砲遊びをすることができました。暑さが酷いので夏休み中は夕方しか公園に行きませんが、水鉄砲の日は午前中に公園に行きます。炎天下の時間帯だと学童の他はほぼ誰もいないので、川上公園の奥側の水道を使って思いっきり水の掛け合いを楽しみました。

 着替えなど持ち物が多いですが、1つでも忘れると遊び終わった後に濡れたまま1日過ごすことになってしまうので、今回は厳しく1つでも忘れ物をした子は不参加という形をとりました。忘れ物をしてしまった子は少し落ち込んで部屋の中で遊んでいましたが、次の時は自分でも荷物確認した!と自信満々だったので、荷物の準備を自分で出来るようになる良い機会になっていればいいなと思います。

 

*キャンプ(8月17日~18日)

 去年は台風直撃で中止になってしまったので、今年は2年ぶりのキャンプでした。例年お世話になっている山梨県道志村のセンタービレッジキャンプ場にパパ達の運転する車で向かいました。子ども達は川での水遊びや、火の番のお手伝い、本棚の古い漫画、リニューアルしていたハイジのブランコ、虫取りなどそれぞれ空き時間は好きな事をして過ごしていました。フォトフレーム工作、キャンプファイヤー、花火、スイカ割り、魚の掴み取りなど定番のイベントに加えて、ぶつかり相撲?のトーナメント戦が今年は盛り上がっていました!キャンプ係をはじめとする父母の皆様、楽しく安全なキャンプをありがとうございました。

 

*おでかけ・横浜港マリーンシャトル乗船(8月19日) 

 お弁当を学童で食べていく予定を変更し、桜木町からバスで山下公園へ行き、山下公園でお弁当を食べてからマリーンシャトルに乗船しました。一般のお客さんも大勢いるなかでの乗船でしたが、船の中はとても広く1階から3階まであったので、子ども達は3~4人のグループに分かれて自由に船内を行き来していました。船内のアナウンスを聞きながら、大さん橋に停まっている大きな客船を見たり、ベイブリッジや大黒大橋の下を潜る瞬間に歓声をあげたり、それぞれ1時間の船旅を楽しんでいたようです。

 キャンプ翌日のおでかけでハードスケジュールだったので、帰りのバス車内はぐっすり寝ている子がいつもより多めでした。付き添いで参加して頂いた父母の皆様ご協力ありがとうございました。

 

*高学年お泊まり会(8月22日~23日)

 お泊まり会終了後に「実は終わってない宿題があった!」とならないように、今年は予め宿題一覧を提出してもらい、それを全部学童の壁に貼り出して、終わった物にはシールを貼るというシステムにしたため、誰が何の宿題が終わっていないか皆にも分かったので、お互いの進捗状況に口出ししつつも声を掛け合いながら頑張れたようです。学校や学年により出ている宿題の量が全然違ったので宿題が多い子は大変そうでしたが、お泊まり会数日前に全部シールが貼れた子、お泊まり会開始4分前まで粘って何とか終わった子など様々でした。

極楽湯の座敷個室を予約していたので夕食はスムーズに食べることが出来ました。お風呂に入って学童に戻ってからは、ポケカやデュエマやスプラをしたり、アイスを食べたりタピオカを飲んだり、お楽しみタイムを思いっきり満喫していました。プロジェクターを使ってSwitchの画面をスクリーンに投影しての大画面8人大乱闘スマブラはとても盛り上がっていました。コントローラーを譲り合って色んな子が交代で楽しんでいました。

高学年15人+卒業生3人という過去最大人数でのお泊まり会でしたが、無事に終えることが出来てよかったです。頼りになる6年生メンバーの卒業まで残りわずかですが、後期も高学年に案を出してもらいながら色んなイベントを計画していきたいと思います。